忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[21]  [20]  [19]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
        
   
[PR]
2024.04.23 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
秋きたるらし。
2009.08.17 (Mon)



夏は、きえてゆく。。


このあいだ、奈良と京都に行って来ました。
奈良へは、吉野に行って、微妙に修験道体験。
京都は、ひさびさに、ひとりで神社めぐりとか。
たのしかったです…


割と最近、ルーンがあたるので、勝手にたのしんでいます。
旅先でも、宿でひとり暇なとき、こっそりやってました。
わたしが持っているのは、アメジストのルーンで、何となく、インスピレーションを刺激する感じ。
いろいろ、後から考えると、予言か…?みたいなルーンをひいたりして。
たのしいので、もうしばらくあそんでみます。。
カードもそうですが、わたしの引き方はワンオラクル。
おみくじみたいなものです。
そう云う後腐れの無さも、よいところだとおもいます。

天然石うでわの頁がなかなか開通しないのは、ちょっと通販頁をつくるのが、手馴れていないためでした。。
でも、知り合いの方から、幾人か、オーダーメードでご予約は頂いたりしてしまって、恐縮です…。
最近のじぶんのブームはジャスパー類。
多種多様にして、何となく身に付けてもこざっぱりしていて、個性的。
ひとつとして同じ模様が無いところも、何だかユニークで、だいすきです。
軽い感じも、やっぱりおすすめしたい部分であったり。
昨日は、イエローボツワナアゲートなどを注文。
これも、じぶんのすきな石です。お洒落で、ユニーク。しかもつよい感じ。
働くひとに、きっと似合うとおもう。

以下、9月にひとこと。な、カードをひいてみた。。



今回は、妖精カードをひいてみました。

Magic of Nature

ライラックや、ラベンダーを思わせる、紫色の花の群が、草原に続いて居る。
雲間からは光が射して、森全体に神秘的な光を届けている。
手前で妖精達が、シャボン玉のような光と戯れている。
そんな図柄です。
何だか、長野や北海道を思い出させるカードなのですが、自然の力を思い知るひとが多そうです。
アウトドアがラッキーだったり、なるべく自然に触れるような場所に出掛けるのは、よさそうな。
もしかすると、引き続き、地震や颱風関係で、土地に変化が顕われるのかもしれないし。
変化と云うものは、自然を注意深く観察し、読み取ろうとするひとには、容易くて、よく見えるもの。
自然のなかにある音を聴き、風を肌で感じ、裸足で土に触れる。
そう云うことを通して、じぶんのなかの混乱が具体的に見えて来ることもあるとおもいます。
9月10月は、実は一年でも結構消耗し、枯れる時期。
ゆっくり気枯れた状態を癒すには、こまめに外に出て、自然に触れる時間をつくりたいものです。
ウイルスに対する免疫も、お日様を浴びる事が第一歩。

紫と緑の組み合せが、今月の癒しのキーカラーになりそうですね。
まだまだ寝苦しい夜は続きます。
安眠を誘う、ラベンダーの香りや、こころを落ち着かせる、みどり色は、身につけるだけで、役立ちますよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サワコ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
おえかきしたり、研究したり、色を用いたさまざまな創作をしています。。
カラーセラピーの資格も持っています。

ルネッセントクロモライトセラピーティーチャー
センセーションカラーセラピーティーチャー
などなど。
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)*Bicolore* All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]